ローカルミュージックツアー 埼玉編2
沖縄県宜野湾市のコミュニティFM、「ぎのわんシティFM」にて、毎週月曜深夜23時から放送中のラジオ番組「ローカルミュージックツアー」。 この番組はバヌー(又吉演と又吉ひさねのユニット名)の二人が日本全国の地方で活躍するローカルミュージシャンを旅するように発掘し、ご紹介していく番組です。
埼玉編その2 個人的にちょっと愛おしい感じのバンド。
Fishdip「youth」
ひさねさん、聞くなり「凄い、いい声!」
学生っぽくも見えるし、それなりの年齢にも見える。
他の曲もいい感じ 「7月の風景」
「白」
2019/03/10現在、公式サイトとTwitterアクセス出来ず。どうしたんだろ?
お次はパンクロック!!
BUNK'S バンクス 「あの日の夜」
MVの風景がめっちゃ埼玉。
ブルーハーツっぽくない?って言ったら、ひさねさんは「え〜?」と不満げな表情。 近所のちょっと不良で面倒見のいい兄貴な感じだよね。は共感。 個人的には「ろくでなしBLUES」系だと思うんだけどなぁ。
一度活動中止して、また復活したみたいです。最近のは、更に磨きがかかってるなぁ…。 「ロックンロールナンバー」
最後の曲はかける前に
「まず、やさしい気持ち作って!やさしい気持ちで聞いてね!」と宣言してこの曲。 Honolulu zombie streets「ロックンロールは大丈夫か」
いや〜。分かる。分かる。 おじさんも若い頃はそうだったさ。
「売れるためのロック」みたいなのに拒否感あったよなぁ。(遠い目)
皮肉と怒りと嫉妬が混ざったような感じって言えばいいかな。
あ。本人、嫉妬って否定すると思うけど。
とりあえず、何か応援したくなる!頑張れ!! 2019/03/10現在、ドラムとベース募集中との事。興味のある方は是非。 https://honoluluzombiestreets.weebly.com/
ローカルミュージックツアー 過去のエントリ 北海道編1>https://www.banoollc.com/single-post/lmt001 北海道編2>https://www.banoollc.com/single-post/lmt002 北海道編3>https://www.banoollc.com/single-post/lmt003 北海道編4>https://www.banoollc.com/single-post/lmt004 北海道編5>https://www.banoollc.com/single-post/lmt005
北海道編6>https://www.banoollc.com/single-post/lmt006 埼玉編序章>https://www.banoollc.com/single-post/lmt007
埼玉編1>https://www.banoollc.com/single-post/lmt008